先日、実需物件と収益物件の価額の動きが異なるのでは?という質問を頂きましたが、まさにそのとおりです。自ら居住する、あるいは事業に使う不動産価額は
下がっていますが、収益不動産の価額はそれに比し、下がっていません。
これは需給バランスの問題でもありますし、また、収益の生むものは下がりにくいと言えると思います。ですから、実需の物件も、徐々にそれを賃貸にしたとき、収益を生むかどうかでも価額判断されつつあるような気もします。
実需物件で価額維持できるのは、希少性の高い物件だけになって行くような傾向ではないかと思います。 和合実