Author's posts

客足戻る

 分譲マンションンのモデルルームに客足が戻り始めています。その理由として、3つ上げられます。1つは、住宅ローン …

続きを読む

固定資産税評価額の評価替え

 自己居住用の中古マンションの市場は、意外と堅調のようです。動かないのは、大型の更地取引です。買手不在の状況で …

続きを読む

担保不動産売却促進法案

 3/17、読売新聞によりますと、与党は売却に反対する担保権者の抵当権を裁判所が抹消できる法案を今国会に提出す …

続きを読む

銀行からの相談

 3月に入っても優良物件の出物が少なかったのですが、そのわけは私の予想通りであるかもしれません。4月以降、具体 …

続きを読む

本末転倒

 3月決算の企業にお勤めの方々は、年度末が近づいてきますと、来期に目が向いているのではないでしょうか?経営側は …

続きを読む

売り物件の掘り起こし

 先日、ある企業に数年前売却を検討されていて、そのまま売らずにお持ちの物件について、売却意向を確認に行ってきま …

続きを読む

築古物件の評価

 不動産の価値は購入者自身の価値観によっても変ります。築浅物件好みの人もいれば、古い物件好みの人もいます。大抵 …

続きを読む

久々の店舗物件

 先日ロードサイドの店舗物件を数件見てきました。ロードサイドの店舗物件は久々です。価額は1億円~3億円台です。 …

続きを読む

都心部への流れ

 ビジネス街の中心地「本町・淀屋橋」駅周辺のビルに、動きがあるようです。経費削減で、家賃削減のための引越しや、 …

続きを読む

ビルオーナーの心得

 先日、居住用以外の事務所ビル・倉庫等を専門に扱っておられるテナント業者さん数社と面談いたしました。そこで感じ …

続きを読む