株式会社和合実事務所
和合実の不動産グルメ日記
6月 25
昨年、私の居住エリアに大型ショッピングセンターができました。日曜日は特に買物客の車で、交通渋滞するようになり …
続きを読む
6月 21
前回に続きまして、今日はその売主さんがお付き合いをされていたリフォーム業者の担当者についてお話をします。 い …
6月 19
物件売買を終え、引渡しが完了しますと売主さんの中には、その後発生する物件の問題点には「関係ない」という人が結 …
6月 17
デザイナーズマンションという言葉はよく聞きましが、デザイナーズルームというのは聞きなれないのではないでしょうか …
6月 15
私も実感していることですが、マンションには家賃の額に応じた人が入ってきます。嫌な言い方かもしれませんが、分相 …
6月 13
すべての銀行がそうとは限りませんが、融資の算定基準が厳しくなっている銀行もあります。銀行の営業担当の人は融資案 …
6月 11
一棟マンションを所有しますと、大抵の方は管理会社に一任されるのではないかと思うのですが、一度できることは自分 …
6月 07
私の著書2作目の「出口からみる収益不動産投資」で、タイプ別に不動産を分類し、実例を挙げて私の見方・考え方を著 …
6月 06
私の著書を読んで頂き、感想を直接メールで頂くこともあります。またブログにコメントしてくださる方もいます。ありが …
5月 30
5/26(土)に「お宝不動産」の命名者の沢さん主催セミナーに講師として呼んでいただき、講演を致しました。当日 …
利他の功し 和合 実 新品購入 ¥1,650
収益店舗所有の極意 和合 実 新品購入 ¥1,980
知れば得する収益不動産 和合 実 新品購入 ¥1,650
一目瞭然数値で発掘収益不動産 和合 実 新品購入 ¥3,960
出口から見る収益不動産 和合 実 新品購入 ¥1,650
収益不動産所有の極意 和合 実 新品購入 ¥1,650