Author's posts

株価はなぜ上がる?

アメリカのダウ平均株価が、史上最高値となり、それにつられて日経平均株価は、20数年ぶりにバブル崩壊後の最高値と …

続きを読む

47年ぶりに

先日、出身中学に私の新刊『利他の功し』を献本するために行ってきました。これまでの本については、出身校に献本する …

続きを読む

何もない幸せとは?

賃貸業をしていますと、何やかやと次から次と問題発生することがよくあります。その連絡は、賃貸管理会社から来るので …

続きを読む

契約書と違う処理

賃貸借契約書には、借主負担となっていても、借主が負担しない場合に、「貸主はどう対処すべきか」と聞かれることがよ …

続きを読む

30年ぶりの歓談

先日、30年ぶりに以前の職場の友人と会って、歓談しました。話の中で、こんなことがあったとか、こんなことを言って …

続きを読む

山口県に出張

先日、山口県に行ってきました。朝7時台は、いつも満席の新幹線も、指定席で6割から7割ぐらいの乗車率でした。出張 …

続きを読む

データが明かす利他の効果

先日、「利他の功し」を発刊したこともあって、面白いことを教えて頂きました。それは、利他を行えば、幸福度が増し、 …

続きを読む

前を向いて・・・

秋晴れのいい天気が続き、随分過ごしやすくなってきました。「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われますが、本当にその通 …

続きを読む

新刊が届きました。

本日、9月18日、和合実の脱不動産分野の初めて著書『利他の功し(りたのいさおし)』が新刊として完成しました。 …

続きを読む

コロナで出てきたゴミ問題

外食自粛もあって、家庭用ごみが増えているようです。その中でも、プラスチックごみが増加しています。プラを減らそう …

続きを読む