Author's posts

北が変わる!?

 大阪駅北ヤード跡地の名称が「うめきた」と発表されましたね。現在4棟の建物が工事中で、周辺道路も整備され、大阪 …

続きを読む

仕事の谷間

10月に入り、少しペースダウンしています。のんびりとは行かないまでも、息抜きをする時間は持てています。少し息抜 …

続きを読む

利回り15%は魅力?

ある顧客のところに信用組合さんが表面15%の利回り物件を持ってこられ、全額融資をするからこれを買ってもらません …

続きを読む

良し悪しの違い

先日、金額帯や物件規模も変わらないのに、何故Aが良くてBが悪いのかと、業者さんに尋ねられました。私は自分自身の …

続きを読む

売れたのですか

先日、この物件を買う人は私の顧客の中にはいないと思っていた物件が、売れたと連絡がありました。どういう人が買った …

続きを読む

信組の営業電話

最近、私の事務所に信用組合から融資をしますよと、電話がかかってくることが何回かありました。不動産融資を積極的に …

続きを読む

築浅でも・・・

築浅物件でも魅力的とは言えない物件があります。なぜこんな物件を作るかと言えば、売ることだけを目的にしているとし …

続きを読む

駐車場はあまり気味?

一般的に住宅街の駐車場はあまり気味になっているような感じがします。一番の原因は若年者が車を所有しなくなり、また …

続きを読む

生き残り合戦

リーマンショック以降、競合の多いエリアのワンルームマンションでは入居者付けが厳しくなっていましたが、東日本大震 …

続きを読む

9月を終えて

何とか9月を乗り切れました。予定通りとは行きませんでしたが、銀行の都合で融資審査が遅れ、このたびはそれが私にと …

続きを読む