Author's posts

7月に入って

今年も半年が過ぎました。早いものです。この半年間の不動産の動きは緩慢でした。賃貸市場は、供給過多と不況の影響で …

続きを読む

見方変われば・・・

ある業者さんから、物件紹介を受け検討されたのですが、見送りされた方のお話です。数ヶ月経って、私がこの物件の紹介 …

続きを読む

遠方の物件

 先日の日曜日、京都府の木津市の物件案内と、滋賀県彦根市の物件の現調に行ってきました。遠方の物件は、正直得意と …

続きを読む

物件の引渡し書類の価値

物件の引渡し時に、どれだけの書類が揃っているかは、物件所有者によってまちまちです。最低限必要と思われる書類も  …

続きを読む

支店の判断だけでは・・・

先日、仲介業者さんから、融資がつかなくて契約が流れたという話をお聞きしました。私はたぶんその案件の融資は難しい …

続きを読む

売り買い両直と分かれ

仲介には、売主と買主の間に入る仲介業者が同じ場合、仲介手数料は両方から取れますので両直(もしくは「両手」)と言 …

続きを読む

粘り勝ちの人

知人が所有している不動産で、私も手に負えなかった物件があります。でも約1年かかって、それが無事取引されたと聞き …

続きを読む

4年前から・・・

先日、売り物件の情報をもらったのですが、これは4年前に出ていた物件で、私は現地確認をしていましたので、覚えてい …

続きを読む

明るく元気な人

いつも明るく元気な人が身近にいます。この人は前向きで、悲観的に考えないタイプです。たとえば、仮に不運なことに見 …

続きを読む

担保評価

 銀行の担保評価の仕方は銀行によって異なりますが、非常に厳しい評価をするところもあります。先日、金利の見方につ …

続きを読む