Category: 不動産グルメ日記

お客様は店舗がお好み!

不動産の組換えで、私がお勧めする物件はこれまで店舗物件が多かったのです。いい物件もそこそこありました。 それで …

続きを読む

借入額90%OKの築古物件と、借入額70%OKの築浅物件

ともに価額は2億円の一棟もののマンションです。一方は築25年のRC造の7階建てマンション。駅からも遠くバス便。 …

続きを読む

10/29の物件への投稿が徐々に増えてきました

(女性の方より) 5坪のプランですが、男性相手ではなく女性向でかさが小さく、狭くてもできるお店をと考えてみまし …

続きを読む

不動産グルメ度チェック:10/29の物件NO.2について

以下のような投稿を頂きました。よく考えておられると思います。皆さん参考にしてください。  土地2,500万+建 …

続きを読む

10/27の記事:山林についてのコメント

「山林は収益を生まないから売却すべき」という私の意見に対して、「はっ」とするご意見を頂戴しました。 それは「山 …

続きを読む

収益不動産グルメ度チェック:物件No.2 都心の極小土地24.5㎡を考える

 ここは都心のど真ん中、地下鉄徒歩5分の好立地、ですが土地の広さは24.5㎡、売値は2500万円です。 ちなみ …

続きを読む

「良心」を感じる企業再生

 以前、負債整理を債務者の立場にたって金融機関と交渉し、負債の整理を良心的な価格でしていただけるところを紹介し …

続きを読む

資産の組換え:目指すのは地主としての地位か、それとも資産家としての地位か

 4年ほど前、私は友人のお父さんにお尋ねしたことがあります。バブルのころは一山を持つだけでも資産家といわれてい …

続きを読む

収益率UPメールと2作目原稿

以前私がお勧めした店舗を購入されたお客様からメールを頂きました。当初より空いていた2階の一部にテナントが決まっ …

続きを読む

違法建築物の今後と収益店舗の需要 (10.25 編集)

アネハ事件以来、金融庁の指導もあり、銀行の違法建築物に対する融資姿勢が厳しくなっています。融資はおそらく信用組 …

続きを読む