Category: 不動産グルメ日記

満室経営塾

 3月の満室経営塾は久しぶりということもあってか、開催案内をして、3日で定員オーバーの状況となったようです。こ …

続きを読む

国の借金871兆5000億円

 財務省の発表によりますと、昨年末の国の借金が871.5兆円と発表されました。数字が大きすぎて、実感が湧きませ …

続きを読む

判断に迷うとき

 Kさんは、今二つの物件のどちらを購入すべきかと迷っておられます。どちらも良し悪しがあって、総合評価は五分と五 …

続きを読む

水面下の動き

 ある仲介会社の営業マンの方との話ですが、収益不動産は着実に動いていると言っていました。表に出ない物件が取引さ …

続きを読む

ゴミを見れば・・・。

 物件の価値基準にはハードとソフトがあります。ハードは物件そのものの価値、ソフトは管理や入居者の質です。目視の …

続きを読む

質は大丈夫か

 今の世の中、価額が安ければよいという風潮にありますね。価額が安くても質はどうかということが度外視されている節 …

続きを読む

税制改正

 先日、平成22年度の税制改正のセミナーに参加させていただきました。政権が変わり、民主党の考え方が垣間見える改 …

続きを読む

持ってわかること?

 先日、複数棟収益不動産を所有されているAさんが、「借金は早く返した方がいい」、「見た目の利回りより、安定収益 …

続きを読む

国公立狙い

 世相を反映して、今年は国公立入試が人気のようです。私立と併願して、国公立に通れば、そちらに行きたいと願ってい …

続きを読む

停滞感

 例年ですと、そろそろ不動産に動きが出てくるのですが、今年はそんな気配をあまり感じられません。3月決算に向けて …

続きを読む